院長紹介
- ホーム >
- 院長紹介
当院の診療方針
患者第一主義
当院は、まず「自分がされたくないこと」は患者様にしてはならないと考えております。
つまり、“自分の家族にしてあげたい想い”で最高の治療をお届けするよう心がけております。
かみあわせ第一
当院では「かみあわせ治療」を軸とした診療を行っております。
顎関節症、肩こり、頭痛、耳鳴りなどの症状がある方はもちろん、一生、ご自分の歯で食事したい方にとって「かみあわせ」を管理することは、とても重要だと考えております。
笑顔創造
当院では、院内あちこちで“笑顔満載”です。
患者様に治療を通じて笑顔になっていただき、また患者様の笑顔により、私達もやりがいを感じることで、また笑顔になれる好循環をどんどん生み出せるようスタッフ一丸となって診療に取り組んでおります。
院長紹介
院長
岡本 光司
ご挨拶
笑顔のグッドサイクル
奈良市のおかもと歯科・院長の岡本光司です。私たちが皆様へ積極的にご提供したいのは、虫歯の治療や入れ歯の調整などの、「マイナスをゼロに戻すための治療」ではなく、「健康な歯をより美しく魅せるプラスのデンタルケア」です。
マイナスからゼロへ。そして、ゼロからプラスへ。
エステサロンや美容院のような感覚で、デンタルケアが受けられる場所として、皆様へ“お口のことを気にせずにおもいっきり笑える毎日”をお届けします。
皆様に笑顔になっていただければ、私たちもうれしく、やはり笑顔になります。また私たちだけでなく、笑顔になられたお客様のご家族やご友人など、まわりの方々も笑顔にしてくれることでしょう。そしてまわりの方々の笑顔を目にして、お客様はもっともっと笑顔になっていくのではないでしょうか。
こうして当院のデンタルケアをきっかけに、「笑顔のグッドサイクル」が生まれていくことを目標としています。
健康から美へ・そしてさらなる健康へ
虫歯などの病気でお困りの歯を、治療により健康な歯へ。そうして健康になった歯を、デンタルエステで美しく。当院はさらにその先のことも考えています。
健康から美へ、そしてさらなる健康へ。
デンタルエステをきっかけに、歯に関心を持たれるようになった方が、今度は定期的に歯のクリーニングへお越しになり、さらなる健康を目指していただければ幸いです。
美しさは健康から。そして美しさを維持し、高めるためには病気予防が欠かせません。是非、当院のクリーニングで健康的な美しさを保ち続けていただければと思います。
学歴・経歴
昭和60年:福岡県立九州歯科大学卒業
昭和61年:大阪茨木市 斉藤歯科勤務
平成03年:おかもと歯科開院
平成04年:歯然の会 上田咬合セミナー(第1期生)受講
平成05年:インプラント認証医取得
平成05年:エッジワイズ矯正コース受講
平成10年:松本勝利 総義歯コース受講
平成14年:各務咬合誘導、矯正コース受講
平成16年:顎咬合学会認定医取得、佐藤貞弘咬合コース受講
平成17年:白数矯正コース受講
平成18年:JIADSコース、筒井塾コース受講
平成19年:日本全身咬合学会認定医取得
平成19年:下川公一・ベーシックコース受講
平成20年:POIインプラントマスターコース受講
平成21年:筒井塾咬合セミナーコース受講
平成22年:JPIコース受講、山田邦晶エンドセミナーコース受講
平成23年:下川公一・アドバンスコース受講
平成23年:佐藤直志・ペリオコース受講
平成26年:小出馨・咬合セミナーコース受講
平成30年:三好敬三・インプラントセミナー
平成30年:河原英雄・総義歯セミナー受講