部分矯正
- ホーム >
- 部分矯正
部分矯正とは?
気になる部分の歯並びだけを整えます
部分矯正とは、前歯だけなど、気になる部分の歯並びだけを整える治療です。通常の矯正治療と比べて、治療期間が短くて済みますし、費用も抑えられます。
「歯並びが気になるけど、本格的な矯正治療を受けるのはちょっと…」という方も、多いと思います。そうした方は、一度お気軽に奈良市のおかもと歯科までご相談ください。歯並び、咬み合わせ、お口の中の状態などを詳しく確認したうえで、部分矯正で対応できるかどうかきちんと診断させていただきます。
かみあわせをきちんと確認させていただきます
「部分矯正はお手軽な矯正治療」という風に宣伝されることの多い治療ですが、当院では部分矯正であっても、まずはきちんとかみあわせを確認するようにしています。部分矯正をご希望の方で、多いお悩みが「前歯のお悩み」ですが、お口の中を確認してみると、「実は奥歯がかんでいなかった」というケースも少なくありません。この場合、歯並び全体に対する矯正治療が必要となります。
もちろん、「前歯1本だけ何とかしたい」というご要望にもお応えしますが、基本スタンスとしては「お口全体のことを考えた矯正治療」を心がけています。
こんなことでお悩みではありませんか?
- 気になる部分の歯並びだけをキレイにしたい
- 短期間・低コストで歯並びを矯正したい
- 本格的な矯正治療までは考えていない
- 人目につきやすい部分の歯並びが乱れているので、何とかしたい
- 歯並びが気になって、人前で積極的に話ができない
など
このようなことでお悩みでしたら、お気軽に当院までご相談ください。
部分矯正の特徴
気になる部分の歯並びだけを整えられます
歯並び全体を矯正する「全体矯正」と違い、部分矯正では「前歯1本だけ」など、気になる部分の歯並びだけを整えることが可能です。
短期間で治療が終えられます
部分矯正の場合、限られた部分の歯並びだけを矯正しますので、通常の矯正治療よりも治療期間を短縮させることが可能です。
費用が抑えられる
部分矯正は治療期間の短縮が可能ですので、それにともなって費用も抑えることができます。
部分矯正で使用する装置
マルチブラケット
歯の表面に「ブラケット」と呼ばれる部品を取り付けて、それにワイヤーを通して滑らせることで、歯を動かしていきます。最も一般的な矯正装置となります。
マウスピース
透明なマウスピース型の矯正装置を、毎日決められた時間装着していただくことで、歯を少しずつ動かしています。当院では、オリジナルのマウスピース型矯正装置を使用しています。
装置が透明なので目立ちにくく、患者様ご自身で取り外せるのでケアしやすく、ブラッシングや食事も快適にできるなどの特徴があります。
3Dリンガルアーチ
歯の内側に装着させる矯正装置で、内側に入った歯列を広げることで、歯並びを整えていきます。内側に付けるので、装置は目立ちません。また、固定式の装置ですが、違和感は少なく、通常2~3日程度で慣れることが可能です。